ウィフィー

branding the Air

wiffy mobile
ビジネスの通信基盤をより強くする

業務用ネットワーキング

wiffyのネットワーク運用サービスは、セキュリティファーストな無線LANをスピーディに導入し、複数拠点に跨るネットワークもクラウドから数クリックで接続します。

802.1X + TOTP
プロが設定した業務用無線ルーターを速やかに配備し、操作もクラウドから簡単に
通信品質の評価
通信範囲の拡張
通信内容の評価
安全な拠点間接続
全てを集中管理
侵入リスク耐性
ゼロトラスト化
保守とサポート
来訪者にはもちろん、オーナーにも優しい

ゲスト用ネットワーキング

wiffyの来店者向けWi-Fiサービスは、LINE, Google, Kakao, WeChatなどのSNSアカウントで、韓国人や中国人をはじめとする訪日客でも簡単にログインできます。

wiffy FREE Wi-Fi
LINEログイン時はインターネット接続前に「友だち追加ページ」を差し込むことで、ファンの自動獲得を実現
インバウンドポータル
ネットワークの分離
有害コンテンツの除去
使用回数と速度の制限
日本人向けログイン
訪日客向けログイン
特定利用者のブロック
デジタルフォレンジック
失くすを無くす、忘れ物発見スポット

紛失防止ネットワーキング

wiffyはMAMORIOと連携した「忘れ物追跡」サービスもご提供。wiffyの導入店舗周辺で「見えない安心」を形成します。

wiffy mamorio
MAMORIOの紛失防止タグをつけた貴重品やペットがwiffyの電波範囲で検知されると、その所在をMAMORIOアプリで追跡可能に
財布に入れて
鍵に付けて
自転車に付けて
ペットに付けて
パソコンに付けて
什器や車両につけて
入居者につけて
園児の名札につけて
機器の貸与と保守、運用の支援

プラン

おもてなしキット
セキュリティキット
モバイルキット
業務用ネットワーキング
ゲスト用ネットワーキング
紛失防止ネットワーキング
防災情報ネットワーキング
ゼロトラストネットワーキング

グローバルエッジルーターに社内リソース群をまとめてセキュアに中継するためのバスティオンルーターとして動作可能

NIST SP 800-207 Zero Trust Architectureを中小零細企業にも広く適用し、国内の情報セキュリティを最も予算が少ない層から変革します
推奨される接続パターン
  1. 上位ルーターに接続
  2. ONUに直結
  1. 上位ルーターに接続
  2. ONUに直結
  1. データSIMカードを挿入
  2. データSIMカードをサブ回線として上位ルーター/ONU接続と併用
サービス料(機器の貸与と運用)
¥3,000/月
¥4,000/月
¥5,000/月